ITなどのテクノロジーを活用して、社会の課題解決に向けたウェブページやアプリの開発に取り組むイベントが8、9の両日、沖縄県沖縄市中央のスタートアップ・ラボ・ラグーンで開かれた。県内からの参加者と台湾や韓国など海外のエンジニアら計約40人が参加。

ITを活用した課題解決で、発表者(左端)の報告を笑顔で聞くイベントの参加者=9日、沖縄市中央のスタートアップ・ラボ・ラグーン
全ての写真を見る 2枚
「シビックテック」って何? 社会課題をITで解決 環境・貧困・男女平等… 沖縄市で国内外40人がウェブやアプリ制作
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り610文字