普天間で4氏割れる 沖縄知事選公開討論会

2014年10月18日 6:47有料

 11月16日投開票の沖縄県知事選に出馬を表明している現職の仲井真弘多氏(75)、前那覇市長の翁長雄志氏(64)、元郵政民営化担当相の下地幹郎氏(53)、前参院議員の喜納昌吉氏(66)の4氏を招いた公開討論会(主催・日本青年会議所沖縄ブロック協議会)が17日、那覇市の県市町村自治会館であった。

【あわせて読みたい】

私たちの声を政治に届ける大切な手段の一つが、選挙です。でも、その仕組みやルールは多岐にわたり、実はよく分からないという人も少なくないはず。そんな選挙にまつわる疑問や「そもそも」に答えます。

関連ニュース

政党や政治団体の収支を押し上げた選挙イヤー 2023年沖縄県選管が報告書公表 収入3位は立憲、2位は共産 では1位は

久米島町議選 新人4人全員が当選 投票率67.76%

比嘉京子氏が社大党離党へ「幅広い受け皿に」 衆院選立候補に意欲示す 副委員長で沖縄県議