初代宮内庁長官だった故田島道治の昭和天皇との「拝謁(はいえつ)記」には、昭和天皇が戦前の軍部の暴走を「下剋上」とたびたび批判する記述がある。一方終戦の決断が遅れたことには「無条件降伏は矢張りいや」だったと漏らしていた。