男子砲丸投げ県中学記録保持者の手登根武魁(久松中3年)が、高校から重量挙げに転向する。すでに、宮古高校重量挙げ部で、練習に参加している。 手登根は昨年11月のジュニアオリンピック砲丸投げで県中学新記録(14メートル44)を樹立し、8位入賞を果たした。

重量挙げの練習に励む久松中の手登根武魁(左)と宮古高重量挙げ部の渡慶次晃監督=宮古高校
手登根、重量挙げ転向 高校でジャーク200キロ目標
2015年1月14日 6:49有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り494文字