小学生にも広がるスマートフォン(スマホ)や携帯電話。便利さや楽しさの一方で、思わぬ犯罪やもめ事に巻き込まれる事例が絶えない。特に最近は通信機能のある携帯型ゲーム機が普及し、被害者の低年齢化も進んでいる。

「夜9時を過ぎたらネットはやめて」と呼び掛ける高宮城修さん=うるま市の中原小学校
「ネットのルール学んで」高宮城さん講演 中原小
2015年1月21日 8:15有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1214文字