【石垣】日本一収穫の早い「超早場米」の田植えが17日、市内の通称・平田原の水田で始まった。 毎年、早めの田植えと収穫に取り組む仲新城淳さん(78)が12月中旬に種まきした苗を田植え機にセット。エンジン音を響かせて約30アールの水田にコシヒカリを植え付けた。

田植え機で稲の苗をまっすぐに植え付ける仲新城さん=石垣市新川
「超早場米」石垣で日本一早い田植え
2015年1月23日 6:37有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り154文字