選挙で示された「ノー」の民意を無視して、安倍政権は名護市辺野古への新基地建設を進める。日本全体を見渡しても、集団的自衛権の行使容認に、「1票の格差問題」など問題が山積する。このような状況は、国の最高法規である日本国憲法に照らして果たして正義なのか。
この記事は有料会員限定です。
選挙で示された「ノー」の民意を無視して、安倍政権は名護市辺野古への新基地建設を進める。日本全体を見渡しても、集団的自衛権の行使容認に、「1票の格差問題」など問題が山積する。このような状況は、国の最高法規である日本国憲法に照らして果たして正義なのか。
人気連載「憲法の新手」が本になりました!
沖縄タイムスでの好評連載をまとめた第2弾。2017年1月から19年3月までを収録。改憲論議、児童虐待、文書管理、デマとの対峙、県民投票など多岐にわたる事象を、憲法学の観点から論じる。
■木村草太 著
■四六判/211ページ