安倍晋三首相は3日の政府与党連絡会議で、今月15~17日にインド、23~25日に中国をそれぞれ訪れると表明した。中国訪問の際、日中韓3カ国の首脳会談に加え、中国、韓国とそれぞれ個別の首脳会談を調整していると述べた。日中韓首脳会談は中国四川省成都で開催される予定。
韓国の文在寅大統領との会談が実現すれば、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効が回避されたのを踏まえ、両国関係の改善を進められるかどうかが焦点だ。(共同通信)
安倍晋三首相は3日の政府与党連絡会議で、今月15~17日にインド、23~25日に中国をそれぞれ訪れると表明した。中国訪問の際、日中韓3カ国の首脳会談に加え、中国、韓国とそれぞれ個別の首脳会談を調整していると述べた。日中韓首脳会談は中国四川省成都で開催される予定。
韓国の文在寅大統領との会談が実現すれば、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効が回避されたのを踏まえ、両国関係の改善を進められるかどうかが焦点だ。(共同通信)
もっと詳しく。有料会員ならこんな記事も読めます。
「やばい、知事の遺言が残ってた」動揺する記者 急転直下、裏取り急ぐ
名護のトラウマ 沖縄知事選「接戦」報道に疑念 予想的中した現場感覚
「なぜあんたが出ない」革新側に吹き続けたすきま風 宜野湾市長選の舞台裏
購読者プラン/デジタル購読者プランの会員なら、電子新聞も有料記事も読み放題!