6日は二十四節気の「小寒(しょうかん)」。寒の入りで、暦の上では寒さが厳しくなる時期とされる。
沖縄気象台によると、5日の沖縄地方は高気圧に覆われ晴天となり、日中はぽかぽか陽気に。新石垣空港で25.3度、与那国島で25.1度の夏日となったほか、各地で3~4月並みの暖かさとなった。
柔らかい日差しと心地よい海風に、南城市の奥武島の港ではネコも気持ちよさそうにうたた寝していた。
向こう1週間も高気圧に覆われ晴れる見込み。
6日は二十四節気の「小寒(しょうかん)」。寒の入りで、暦の上では寒さが厳しくなる時期とされる。
沖縄気象台によると、5日の沖縄地方は高気圧に覆われ晴天となり、日中はぽかぽか陽気に。新石垣空港で25.3度、与那国島で25.1度の夏日となったほか、各地で3~4月並みの暖かさとなった。
柔らかい日差しと心地よい海風に、南城市の奥武島の港ではネコも気持ちよさそうにうたた寝していた。
向こう1週間も高気圧に覆われ晴れる見込み。