政府の2019年度補正予算案の全容が12月12日、判明した。追加歳出は4兆4722億円。歳入は税収見通しを60兆1800億円に引き下げて、赤字国債を2兆2297億円追加発行する。23年度までに小中学校で1人1台パソコンを整備する事業などに2318億円を措置した。
この記事は有料会員限定です。
政府の2019年度補正予算案の全容が12月12日、判明した。追加歳出は4兆4722億円。歳入は税収見通しを60兆1800億円に引き下げて、赤字国債を2兆2297億円追加発行する。23年度までに小中学校で1人1台パソコンを整備する事業などに2318億円を措置した。
★「ニュースナビプラス」とは? それぞれの専門的な知見を基に、国内外の気になるニュースを読み解きます。