南城市大里の閑静な住宅街の中、新里昌雄教士八段(76)が自宅兼道場を開いて19年になる。日々、子どもから一般までの門下生が通い、稽古に励んでいる。新里氏は大里北児童館でも週1回、指導している。 「礼儀・清潔・勤勉」を実践訓に掲げ、「空手に先手なし」「先ず其の心を正し」を道場訓に掲げる。

[道場めぐり](87)/深い黙想 心技体鍛える/■世界松林流空手道連盟 興道館 新里空手道場/新里昌雄教士八段/[週刊沖縄空手](第146号)
2020年1月12日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り281文字