国頭村内の世界自然遺産推薦地で11日夜、ウサギ3匹が目撃された。沖縄生物教育研究会員で生物教員の知花史尚さん(52)が撮影した。元々やんばるの森に野生のウサギは生息せず、希少生物や生態系への影響が懸念される。 琉球大学の伊澤雅子教授(動物生態学)は「ウサギは繁殖力が強い。

世界遺産推薦地にウサギ/識者「植生破壊の恐れ」/国頭 3匹目撃
2020年1月16日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り632文字