■首里城 象徴になるまで(5) 組踊300年(下) 戦後、沖縄の芸能復興に尽くした実演家の一人、島袋光裕さん(1893〜1987年)の墓は、首里城の見える那覇市識名の高台にある。本人が「(没後も)いつでも首里城を拝める」と場所を探した。 首里城に思い入れが深かった。
この記事は有料会員限定です。
■首里城 象徴になるまで(5) 組踊300年(下) 戦後、沖縄の芸能復興に尽くした実演家の一人、島袋光裕さん(1893〜1987年)の墓は、首里城の見える那覇市識名の高台にある。本人が「(没後も)いつでも首里城を拝める」と場所を探した。 首里城に思い入れが深かった。