新型コロナウイルス感染予防でマスクをつけ、国際線到着ロビーを出る中国人観光客ら=27日午後、那覇空港(下地広也撮影)
新型コロナウイルス感染予防でマスクをつけ、国際線到着ロビーを出る中国人観光客ら=27日午後、那覇空港(下地広也撮影)

新型肺炎で中国客、沖縄旅行中止相次ぐ クルーズツアー3千人、大手ホテル1千人がキャンセル

2020年1月28日 14:00有料

 中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大で、中国政府が団体旅行客の海外渡航の規制を決めて以降、中国客の沖縄旅行のキャンセルが出始めている。27日までに約3千人が旅行を取りやめたクルーズツアーがあったほか、平良港に入港予定だったクルーズ船も寄港を中止した。

関連ニュース

人口の250倍 年間100万人が訪れる沖縄・竹富町 2024年度にも導入検討する訪問税は「2000円が妥当」 オーバーツーリズム防ぎ持続可能な観光地を模索

大人数は楽しいね! 5類移行後、初めての忘年会 でも「早めの集合・解散」「2次会なし」 その理由は

「おいしい物食べに来て」 台湾南部の台南市職員が観光をPR 歴史名所な文化が残っている