離婚後も父母の双方が親権を持つ「共同親権」導入を巡る議論が国内で広がっている。一方の親だけに親権を認める現行の「単独親権」と何が違い、他の先進国はどんな仕組みを採っているのか。「家族のカタチ」関連企画の2回目は親権の主な論点について。

東京地裁に集団提訴に向かう単独親権違憲訴訟の原告ら=2019年12月22日、東京・霞が関
全ての写真を見る 6枚
共同親権の議論広がる 「親権争い回避」「両親で子育て」のメリットの一方でDV懸念、慎重論も
2020年1月28日 15:30有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1653文字