
小さい頃から味噌汁が大好物でした。
いつか湯船いっぱいの具沢山な味噌汁を作って、長風呂してやろうと決めてから気付けば30年の月日が経っていました。
はいさい!どうも、沖縄の味噌汁大使こと新里です。
今回は那覇市久茂地の「三丁目そば」さんにやってきました。
うまい味噌汁があると先輩に連れられてきましたよ。

場所は説明しづらいので地図をどうぞ。
奥に見えるピンク色の建物が沖縄銀行本店です。

店内はカウンター席です。
お昼時はすぐに満席となりますので少し早めに訪れました。
お水はセルフサービスでお願いします。

メニューはこちら。
いなり50円から1番高い物で三丁目そば780円となっています。

そばは普通麺と生麺から選ぶことができます。
ランチタイムはジューシーがサービスなんだそうですよ!
嬉しいですね。

券売機ですね。
今回は味噌汁でいきます。
そばは次回のお楽しみです。

こちらが味噌汁500円です!
湯気が凄いです!

え?おかずがねーじゃん!?と思っている方もいらっしゃると思いますが、沖縄の味噌汁は食堂の定番メニューで具沢山でボリューム満点なので、味噌汁がメインとして登場します。
沖縄では味噌汁はおかずなんです。
それではいただきます!

あぁ〜、、、うまい!
野菜のシャキシャキ食感、そばダシに味噌を溶いたスープ。
これはうまいや!
なんと言っても火傷するほどの激熱スープが最高です。

汁物には七味や恒例のコーレーグースも欠かせません。
味がしまります。

どんぶりいっぱいの野菜は疲れた胃に優しいです。
オッサンズは味噌汁を愛しています。

たまごの火のとおりが絶妙です。
とろっとろです。

沖縄で味噌汁といえばスパムが定番ですが、ここではそば用の甘辛く味付けされた三枚肉です。
これがまたおいしいのです。

ここで、お行儀が悪いのは承知の上ですが、ごはんを味噌汁に入れたいと思います。
ごはん投入!

気がつくとしっかり具材を残していました。
そうです。確信犯です。

最高!三丁目そばさんのスープはそばダシなので塩気が効いてます。
そこにごはんがものすごく合います。
めちゃくちゃおいしい。

これはレンゲが止まらないおいしさです!
ごはんいくらでも食べられます。
あ!言い忘れていましたがごはんのおかわりが無料なんです!

完食しました。
心地よい苦しさで大満足です!

しっかり身体の中から温まりました。
お財布に優しいワンコインもポイント高いですね。
またすぐに食べにきます!
営業時間は月曜〜木曜は午前11:00-翌日午前2:30。金曜、土曜は午前11:00-翌日午前4:00。日曜定休日となっています。

今日もごちそうさまでした。
