【名護】市立稲田小学校3年生の12人が1月30日、我部祖河区公民館を訪れ、同区に伝わる伝統行事について学習した。児童らは「なぜエイサーをするのですか」「どのようにして受け継いでいるのですか」と活発に質問していた。 児童の質問に答えたのは上間建美区長。「エイサーは旧盆の頃に披露される。
この記事は有料会員限定です。
【名護】市立稲田小学校3年生の12人が1月30日、我部祖河区公民館を訪れ、同区に伝わる伝統行事について学習した。児童らは「なぜエイサーをするのですか」「どのようにして受け継いでいるのですか」と活発に質問していた。 児童の質問に答えたのは上間建美区長。「エイサーは旧盆の頃に披露される。