【本部】上地流空手道連合会(上地榮会長)はこのほど、「第42回もとぶ八重岳桜まつり」で会員120人による空手古武道演武を披露した。 八重岳桜の森公園内には2018年、上地流開祖の上地完文翁=町伊豆味出身=の銅像が建立され、国内外から多くの空手関係者が訪れている。

上地流会員120人 桜まつりで演武/本部 空手道連合会
2020年2月6日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り84文字