沖縄タイムス+プラス 沖縄タイムス+プラス ニュース 沖縄のケンタッキー「ご飯と生ビールの提供も検討」 社長が語った沖縄の戦略 沖縄タイムス+プラス ニュース 沖縄のケンタッキー「ご飯と生ビールの提供も検討」 社長が語った沖縄の戦略 2020年2月7日 05:00有料 與那覇 里子(よなは さとこ) 沖縄タイムス・デジタル編集委員 1982年那覇市生まれ。ギャル記者。Yahoo個人オーサー。千葉大、2019年3月首都大学東京大学院卒業。2007年沖縄タイムス社入社、社会部を経てデジタル部。2015年、GIS沖縄研究室研究室、首都大学東京渡邉英徳研究室と共同制作した「沖縄戦デジタルアーカイブ」が文化庁メディア芸術祭入選など。 大学在学中から、若者文化を研究。Twitterは@sssss_sssss_10 9秒でまるわかり! 県民のケンタッキーの消費量は全国一。白米と食べる独自文化も ケンタッキー近藤社長は沖縄限定で「ご飯と生ビールの提供」を検討 「沖縄でのチャレンジを他県に持って行きたい」と展望を語る ケンタッキーフライドチキンの主力商品「オリジナルチキン」の消費量が県民1人当たり全国一の沖縄県。クリスマスだけでなく、正月、入学祝いにも欠かせません。白米と一緒に食べるという独自の文化も生まれています。 この記事は有料会員限定です。 残り2196文字(全文:2295文字) 会員登録すると、続きをお読み頂けます。 最大2ヶ月無料! プラン詳細はこちら 会員登録をして続き読む 会員の方はログイン