
真面目だけが取り柄で育った私、新里は、その真面目さ故に、豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ、とはよく言われたものです。
今ではこんな冗談も言えるような滑稽な男にまで成長しましたよ。
どうもこんにちは!沖縄が産んだスーパースター新里です!
今回は本部町字東の「石くびり」さんにやってきました。

おっ!今日も店内は地元客で賑わっていますね!
現在時刻は12:30で満席です!
外で待ちたいと思います。
今日は青空が広がって気持ちがいいです。
場所は県道84号、渡久地交差点を本部町役場向けに進みますと「東」の信号を超えて左手です。
道沿いの看板が目印です。地図はこちら。
建物裏に駐車場もありますよ。

席が空きましたので入店です!はいさい!
店内はテーブル席と小上がり。
お子様連れでも安心です。


メニューはこちら。
たいも天ぷら300円から1番高い物でうなぎ丼1000円となっています。
んー、迷います。
いしくびりそばも絶品ですし、トンカツも魅力です。
ヘルシーに豆腐チャンプルーもいいですね。
今回は豆腐チャンプルーをチョイスしました。



こちらが豆腐チャンプルー650円です。
たまには健康的なお食事をいただいてみましょう。

Kさんの野菜そば600円です。
そばに肉野菜炒めがのってヘルシーです。

Rさんの牛もやしそば800円です。
スタミナつきそうです。
もやしと牛肉とネギの組み合わせは彩りもGOODです。食べたい!

Tさんのトンカツ定食700円です。
分厚いカツが二段重ねとなっています。

それではいただきまーす!
うまい!カツオダシの旨みたっぷりです。

豆腐にもしっかり味が染みてますね。

かまぼこは炒め物に欠かせません。
どっさり入っています。
ダシで炊くのでしっとりした食感です。

野菜たっぷりでヘルシーに見えますが、しっかり味付けされていますのでごはんがごはんが進む君です!

豆腐も肉も野菜も一緒に食べられる沖縄の定番おかずです。

七味で味変です。

キャベツやもやしのシャキシャキ食感が癖になります。
最後までお箸が止まらないおいしさですね!

ぺろりと完食です。

健康的で大満足です。
観光客の皆様、美ら海水族館で疲れたらいしくびりでひと休みはいかがでしょうか?
どれもおいしいのですが、「いしくびりそば」は絶品ですよ。
是非足を伸ばして食べにきてくださいね。
営業時間は11:00-15:00。売り切れ次第終了となります。月曜、火曜定休日です。
今日もごちそうさまでした。
