スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」で、糸満市摩文仁の平和祈念公園や南城市の斎場御嶽(せーふぁうたき)など、沖縄戦の追悼の場や世界遺産の史跡が、ポケモン同士を対戦させる「ジム」とアイテムを入手できる「ポケストップ」に設定されていることが30日までに分かった。
琉球の聖地にもポケモン 平和祈念公園は削除要請へ
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り602文字