子どもの貧困問題を解消するため、沖縄県内の行政や民間の主要105団体でつくる「沖縄子どもの未来県民会議」(会長・翁長雄志知事)が17日、発足した。県庁で設立総会があり、2030年までの長期的目標として、子どもの貧困率を現状の29・9%から10%へ改善することなどを確認した。

関係者らが参加して開かれた「沖縄子どもの未来県民会議」の設立総会=17日午後、県庁
2030年までに貧困率30%→10%に 沖縄子どもの未来県民会議が発足
2016年6月17日 15:52有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り222文字