土産品店などで販売予定だったちんすこう1万6200袋を託した新垣菓子店営業部の上江洲政志さん=27日、沖縄タイムス社
土産品店などで販売予定だったちんすこう1万6200袋を託した新垣菓子店営業部の上江洲政志さん=27日、沖縄タイムス社
全ての写真を見る 2

沖縄の定番お土産「ちんすこう」福祉施設や保育園へ 新垣菓子店、1万6千袋を無償で提供

2020年4月29日 16:57有料
社会・くらし

 新垣菓子店(那覇市、新垣淑克社長)は27日、新型コロナウイルスの影響で閉館となった観光施設などで販売予定だった土産品のちんすこう約1万6200袋余を沖縄タイムス社(武富和彦社長)に託した。沖縄県内の高齢者、障がい者などの福祉施設や保育園、学童保育などに配布する。

関連ニュース

沖縄の観光事業者への補助金 県が45件の不交付決定 事業実態が確認できず さらに増える可能性 2022年度の340事業者申請

廃業した飲食店を営業中と装ってコロナ協力金250万円をだまし取る 詐欺の疑いで夫婦を逮捕 沖縄・宜野湾署

起死回生の一手は「食べる花束」 沖縄の菓子会社ナンポー コロナ禍で見つけた活路