高齢者らの移動手段確保のため、タクシー業界への支援を発表する下地敏彦市長(左)と県ハイヤータクシー協会の下地隆之副会長=21日、宮古島市役所
高齢者らの移動手段確保のため、タクシー業界への支援を発表する下地敏彦市長(左)と県ハイヤータクシー協会の下地隆之副会長=21日、宮古島市役所

高齢者の通院を支援 タクシー利用に市が補助 1台に1日1万5千円補助 

2020年5月22日 9:12有料
社会・くらし

 沖縄県宮古島市の下地敏彦市長は21日、市役所で会見を開き、病院に通う高齢者らの移動手段を確保するため、市内のタクシー事業者に計3600万円の補助金を給付する「市公共交通確保事業」を実施すると発表した。

関連ニュース

大人数は楽しいね! 5類移行後、初めての忘年会 でも「早めの集合・解散」「2次会なし」 その理由は

沖縄の観光事業者への補助金 県が45件の不交付決定 事業実態が確認できず さらに増える可能性 2022年度の340事業者申請

廃業した飲食店を営業中と装ってコロナ協力金250万円をだまし取る 詐欺の疑いで夫婦を逮捕 沖縄・宜野湾署