[首里城 象徴になるまで](20) 那覇市首里儀保町の吉田朝啓さん(88)にとって、首里城正殿は子どものころの遊び場。でも-。「そばに神社があったのは、今の今まで知らなかった」と驚く。 神社は正殿の裏手に建っていた。琉球王国時代の国王一家らの生活、儀礼の空間「御内原(おうちばら)」に当たる。
この記事は有料会員限定です。
[首里城 象徴になるまで](20) 那覇市首里儀保町の吉田朝啓さん(88)にとって、首里城正殿は子どものころの遊び場。でも-。「そばに神社があったのは、今の今まで知らなかった」と驚く。 神社は正殿の裏手に建っていた。琉球王国時代の国王一家らの生活、儀礼の空間「御内原(おうちばら)」に当たる。