沖縄タイムス+プラス 沖縄タイムス+プラス ニュース 社会・くらし 逮捕実績「なし」の実態 1日230万円の税金投入した青パト 米軍絡み事件防止が今は 沖縄タイムス+プラス ニュース 逮捕実績「なし」の実態 1日230万円の税金投入した青パト 米軍絡み事件防止が今は 2020年7月25日 08:26有料 9秒でまるわかり! 政府が始めた「沖縄・地域安全パトロール隊」の逮捕実績はゼロ 米軍絡みの事件防止のはずが、実情は地域「見守り」の青パトに 1日にかかる費用は230万円余。費用対効果を疑問視する声もある 2016年4月、うるま市で起きた米軍属の男による女性暴行殺人事件をきっかけに政府が発足させた「沖縄・地域安全パトロール隊」。16年6月の発足から20年2月まで米軍関係者のトラブル通報は8件で、逮捕に至った事例は1件もない。 この記事は有料会員限定です。 残り1210文字(全文:1319文字) 会員登録すると、続きをお読み頂けます。 最大2ヶ月無料! プラン詳細はこちら 会員登録をして続き読む 会員の方はログイン