米軍基地の整理・縮小と日米地位協定の見直しの賛否を問う沖縄の県民投票から8日で20年を迎える。賛成が約9割を占め、全国初の県民投票で県民は「基地ノー」の明確な民意を示した。だが、現在も国土面積の0・6%にすぎない沖縄に在日米軍専用施設面積の74・48%が集中。

沖縄の米軍基地の整理・縮小と日米地位協定の見直しについて賛否が問われた県民投票の開票作業=1996年9月8日
基地問う沖縄県民投票から20年 今も変わらぬ重い負担
目次
- <民意どう実現>
- ■国民投票へ法整備強調 大城紀夫(連合沖縄会長)
- 【記者の視点】住民投票 価値あるカード
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り2471文字