新型コロナウイルス感染症に対応して感染予防対策を取り入れた避難所(石垣市防災危機管理室提供)
新型コロナウイルス感染症に対応して感染予防対策を取り入れた避難所(石垣市防災危機管理室提供)

コロナ禍の台風襲来、避難所も様変わり 区画を分けて感染防ぐ

2020年8月4日 10:06有料
社会・くらし

 今年最初の台風4号の接近で、沖縄県石垣市は2~3日の暴風警報発令中、新型コロナウイルス感染対策を施した避難所を初めて開所した。入り口で検温と体調申告を求めるほか、収容先を4区画に分類。一般市民、高齢者、観光客、体調不良者に振り分け、それぞれが交わらないよう移動を制限した。

関連ニュース

沖縄の観光事業者への補助金 県が45件の不交付決定 事業実態が確認できず さらに増える可能性 2022年度の340事業者申請

素材生かすスコーンが人気 紅芋・カボチャ・マンゴー 週替わりの味でリピーターを離さず

沖縄・伊良部島で2人重傷の漁船爆発 原因はスプレー式洗浄剤に電動工具の火花が引火したためだった 国が公表