そば屋 よしこ(本部町伊豆味)

今日は家族で名護市中山の「DINO恐竜パーク やんばる亜熱帯の森」に行ってきましたよ。料金も手頃で、迫力ある恐竜を見て子供達は大はしゃぎでした。

その帰りに、本部町伊豆味の「そば屋 よしこ」におじゃましましたよ。

県道84号、中山交差点を本部向けに進むと右手にあります。地図はこちら。

広い店内はテーブルと座敷があります。

手作りのちんすこう200円や、

コーレーグース(トウガラシ)も販売していますよ。

メニューはこちら。子どもそば450円から、三枚肉、ソーキ、テビチそば、テビチ汁750円まであります。

ご飯物はジューシーと白ごはんもありますね。

今日はソーキそば(大)700円を注文しました。おいしそうですね〜。
大きめのソーキが4つも入っていますよ。

今日は残念なことにジューシーは売り切れで、白ごはん150円を注文しましたよ。
漬け物付きです。

それではいただきます。中太麺はツルツル食感で、コシを感じます。
食べ応えもありますね。

お肉は骨が崩れるくらいとても柔らかく煮込まれていますよ。
味も染みててうまいです。

スープはカツオダシで、香りもGOODです。あぁ〜うまいな〜。

麺の茹で加減も丁度いいんですよ。自分好みで少しだけ硬めなんです。

半分程食べたところで、一味ですね。

一味の辛さでは刺激が足りませんのでコーレーグースもたっぷり入れますよ。
この強い刺激が良いですね。頭皮から汗が吹き出してます。

沖縄そばは好みが人それぞれですよね。
ちなみに僕はカツオダシの、やけどするくらいアチコーコーのスープが並々と入っていて、硬めの麺が好きですね。

お肉は甘さ控え目の素朴な味付けが好きです。
皆さんはどんな沖縄そばが好みでしょうか?

ごはんとセットだと満腹になりますね。きれいに完食しました。

営業時間は10:00ー15:00頃。金曜定休日です。
