<div class="caption">沖縄タイムス社員が中小企業や個人事業主を対象にした国の持続化給付金を不正受給した問題の会見=13日午後、那覇市久茂地・タイムスビル</div>
沖縄タイムス社員が中小企業や個人事業主を対象にした国の持続化給付金を不正受給した問題の会見=13日午後、那覇市久茂地・タイムスビル
全ての写真を見る 2

【記者会見全文】沖縄タイムス、社員2人のコロナ給付金不正受給 社長ら謝罪

2020年9月14日 13:57有料

 新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた中小企業や個人事業主を対象にした国の「持続化給付金」の不正受給問題で、沖縄タイムス社の武富和彦社長らは13日、那覇市内の本社で記者会見を開き、同日までの調査結果を公表した。武富社長は「反社会的行為であり、決して許されるものではありません。

沖縄県内の「新型コロナ」これまでの記事一覧


<情報を募ります>

沖縄タイムスは新型コロナウイルスに関する持続化給付金など、公的支援制度の不正受給問題の取材を進めています。不正受給に関する情報を広く募ります。

>>記入フォーム

関連ニュース

沖縄の観光事業者への補助金 県が45件の不交付決定 事業実態が確認できず さらに増える可能性 2022年度の340事業者申請

廃業した飲食店を営業中と装ってコロナ協力金250万円をだまし取る 詐欺の疑いで夫婦を逮捕 沖縄・宜野湾署

子の貧困問題の解決へ行動 沖縄の高校生がチャリティーイベント「ちるふぇす」 支援団体が活動を紹介