1968年当時の楚辺通信所(象のオリ)
1968年当時の楚辺通信所(象のオリ)

沖縄は「諜報の最前線」 米NSA内部文書に記述 「象のオリ」で大規模傍受

2016年9月26日 5:00有料
米軍基地・安保

 【ジョン・ミッチェル特約通信員】米国家安全保障局(NSA)が沖縄を諜報(ちょうほう)活動の「最前線」と位置付け重視していることが、エドワード・スノーデン元米中央情報局(CIA)職員が持ち出した内部文書で分かった。

関連ニュース

オスプレイ新規調達は2023年予算で終了 飛行は2055年まで 米国外での購入は日本のみ

飛行停止の処置「一般的な手順」 オスプレイ事故で米政府高官が見解

「悲しい事故を忘れない」 川崎小6年生、詩「命どぅ宝」を朗読 体験者の話を聞き平和への思い継ぐ 米軍機墜落から62年