県は16日、新たに10代から90歳以上の男女計27人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。70代以上の感染者は4人。累計感染者数は3768人になった。
新規感染者27人のうち、推定感染経路が分かっているのは10人で、家族4人、職場2人、友人2人などだった。感染経路が不明なのは6割以上の17人。16日正午時点の感染経路不明の割合(直近1週間平均)は54・9%だった。
居住地別では那覇市が半数超の15人、南部保健所管内と南城市が各3人、浦添市と北部保健所管内が各2人などだった。
直近1週間(9~15日)の人口10万人当たりの新規感染者数は15・37人で全国で3番目だった。最多は北海道28・06人、2番目は大阪18・20人、4番目は東京15・31人などと続いた。
在沖米軍関係は、日曜日のため報告がなかった15日に普天間基地で1人の感染を確認、16日の感染者はいなかった。