名護市瀬嵩のウコン工場周辺の畑で5日、国の天然記念物ヒシクイ(カモ科)2羽が飛来しているのが観察できた。全長85センチの大型の渡り鳥。全身が暗褐色でくちばしは黒く、先端にはだいだい色の帯があり、足もだいだい色を帯びている。
「見たことない鳥だよ」畑に飛来、その正体に驚き【動画あり】
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り285文字
名護市瀬嵩のウコン工場周辺の畑で5日、国の天然記念物ヒシクイ(カモ科)2羽が飛来しているのが観察できた。全長85センチの大型の渡り鳥。全身が暗褐色でくちばしは黒く、先端にはだいだい色の帯があり、足もだいだい色を帯びている。