寒さが身にこたえるこの季節-。
沖縄で撮影されたほっこり写真がTwitter上で話題を集めています。
何か緑色の物が道に落ちている、、、?

よーく近づいてみると、、、

メジロと思われる小鳥でした。
でもいったいなぜここに???
那覇市に住む国場のポッチャさんは今月10日の午後、豊見城市までランニングしていたところ、歩道で一羽の小鳥を見つけました。
最初は「おもちゃ?」と思ったそうですが、近づいてみると、目をつむって寝ていた小鳥でした。
「巣から落ちたのかな?」とあたりを見回しましたが巣は見当たりません。
「野鳥は触ってはいけない」と知りつつも「ひかれたら小鳥が危ない」と考えた国場のぽっちゃさん。
小鳥を拾い上げ、肩に乗せて巣を探していたところ目が覚めた小鳥はどこかに飛んでいったようです。
レアな出来事に驚きつつ、その日のうちに小鳥との出合いをTwitterに投稿した国場のポッチャさん。
どうしよう…。
— 国場のポッチャ (@tatutututu) January 10, 2021
歩道で寝てる…。
あと、めっちゃ可愛い pic.twitter.com/vtUIwcNufT
投稿初日は20~30件のリツイートでとどまっていましたが、翌日から一気に拡散。さまざまなメディアに取り上げられたこともあり、RT数やいいね数は伸び現在(14日午後)のRT数は6万5千超え。いいねも40万7千以上つき、バズりました。
投稿には「寒さでボーッとしてるのかな?」「可愛いけど、無防備ですねえー(笑)天敵に出会わなくて良かった!」「私も以前、飛んできて頭にとまりまして、一緒に散歩しました。笑」といったコメントも寄せられました。
国場のポッチャさんは沖縄のラジオを愛するラジオリスナーの一人。普段から面白いことがあるとTwitterに投稿しているそうです。
今回、一番うれしかったことを聞くと、
「大好きな『ゴールデンアワー』がこの投稿を紹介してくれたことです」とうれしそうに話してくれました。
※ゴールデンアワー
FM沖縄で平日午後2時から放送されている人気ラジオ番組の一つ。