沖縄県は15日、新たに74人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は6181人となった。1日当たりの新規感染者が二桁になるのは112日連続。
在沖米軍関係は7人が感染し、累計で798人となった。
県内は感染拡大に歯止めが掛からず、玉城デニー知事は14日の記者会見で、今後1週間の新規感染者数が500~800人に上るとの県の推計を明らかにした。最大の800人だと、単純計算で1日あたりで100人超の新規感染を確認することになる。活動量が豊富な20代の感染が目立っており、14日には初めて成人式とその後の宴会に参加した新成人3人の感染も確認された。
県内の累計感染者は13日に6千人台を突破した。4、5千人台はそれぞれ約30日間で千人増加するペースで推移していたが、6千人台へは昨年12月22日から22日間で増えており、感染拡大のペースが速まっている。