観光関連業者から、窮状の訴えや行政支援を求める声が相次いだ意見交換会=13日、石垣市浜崎町
観光関連業者から、窮状の訴えや行政支援を求める声が相次いだ意見交換会=13日、石垣市浜崎町

「石垣の観光業はつぶれる」「宣言で業界は壊滅的」 ホテルやマリンレジャー業者、危機感あらわ

2021年1月24日 11:30有料
経済

 沖縄県の石垣市は13日、コロナ禍の影響に関し、市内の観光関連事業者と意見交換した。7日と13日に東京や大阪など11都府県に国の緊急事態宣言が発令されたことを受けて、観光客の急減に伴う経営への影響を聞き取り、今後の観光行政に反映させることなどが狙い。

関連ニュース

沖縄の観光事業者への補助金 県が45件の不交付決定 事業実態が確認できず さらに増える可能性 2022年度の340事業者申請

廃業した飲食店を営業中と装ってコロナ協力金250万円をだまし取る 詐欺の疑いで夫婦を逮捕 沖縄・宜野湾署

「初めて見たけど、おいしそう」 黒糖と米粉使用、どら焼き「結」が販売好調 石垣島と福島の高校生が共同開発