貿易業を手掛けるJCC(沖縄県糸満市、渕辺俊紀社長)の輸出が好調だ。新型コロナウイルスの流行で、海外のスーパーでも「巣ごもり需要」が増加。調理のしやすい鶏卵は2020年は前年比3倍の113トンだった。自社製造のギョーザなどの冷凍食品も伸びている。同11月にはベトナムにもとぶ牛を初輸出。

香港のスーパーには県産シークヮーサーの特設コーナーもある
全ての写真を見る 2枚
「巣ごもり需要」で輸出を伸ばす卵や冷凍食品 なぜ?
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り616文字