石垣市の中山義隆市長
石垣市の中山義隆市長

石垣市長が宮古島のキャバクラで会食 選挙の応援で 市民には自粛を呼び掛け中

2021年2月2日 7:29
社会・くらし

 沖縄県石垣市の中山義隆市長が宮古島市長選の現職候補の応援で同市を訪れた1月15、16の両日、選対関係者らと居酒屋やキャバクラで会食していたことが1日、分かった。市内では当時、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、県が飲食店などに午後10時までの営業時間短縮を要請中で、対象となった石垣市でも市民に不要不急の外出自粛を呼び掛けていた。

 中山市長は本紙の取材に対し事実関係を大筋で認めた上で「支持拡大のお願いで立ち寄った。カラオケはせず、人数も4人以下で10時すぎには引き上げた」と説明し「選挙活動の一環とはいえ、市民に自粛を要請する中での行動。誤解を与えるような行動になったことへの批判は真摯(しんし)に受け止める」と陳謝した。

関連ニュース

「自制すべきだった」石垣市長、会食を謝罪 居酒屋や接待を伴う店も

宮古島市長選の打ち上げで7人感染 コロナ拡大との関連「否定できず」

「不適切な行為だった」感染が広がる宮古島…市長選後にそれぞれ宴会