[大弦小弦]朝からひっきりなしに行き来する選挙カーのアナウンスで目が覚めるようになった…

2021年2月5日 7:03有料
政治

 朝からひっきりなしに行き来する選挙カーのアナウンスで目が覚めるようになった。浦添市内では7日に投開票が迫った市長選と市議選の活動がヤマ場を迎えている▼新型コロナウイルス感染拡大を受けた県の緊急事態宣言が発令される中での異例の選挙。

【あわせて読みたい】

私たちの声を政治に届ける大切な手段の一つが、選挙です。でも、その仕組みやルールは多岐にわたり、実はよく分からないという人も少なくないはず。そんな選挙にまつわる疑問や「そもそも」に答えます。

関連ニュース

久米島町議選 新人4人全員が当選 投票率67.76%

比嘉京子氏が社大党離党へ「幅広い受け皿に」 衆院選立候補に意欲示す 副委員長で沖縄県議

「オール沖縄」・れいわ新選組、分裂の可能性も 次期衆院戦「4区の選考はゼロベース」 立憲民主党の駆け込み“擁立劇”に