勝連町浜比嘉島と与那城町平安座島を結ぶ浜比嘉大橋が開通(1997年)▼琉球王朝時代、沖縄で初めて造られた貨幣として知られる大世通宝(たいせいつうほう)が南風原町新川の原野で1枚見つかる(89年)▼社会党と総評主導実行委、復帰協、那覇市で沖縄返還要求国民大会開催。
[きょうの歴史]【沖縄関係】
2021年2月7日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り121文字