沖縄県の2021年度当初予算案は、コロナ禍で大きく下振れした歳入を補うため特例的に県債を発行するなど、前例のない予算編成となった。収支不足の拡大に加え、現行の沖縄振興計画が最終年度を迎えることから、一括交付金の継続的な確保が見通せず、県は目玉事業を打ち出すことに慎重な姿勢だ。

2021年度当初予算案の歳入歳出
[解説]コロナ禍で前例のない県債を発行 税収が減って財源に苦悩した沖縄県の予算編成
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り621文字