1月末にあった県立北部病院と北部地区医師会病院を統合する「公立北部医療センター」の第2回整備協議会で、基本構想の素案が示された。素案では「地域がん診療連携拠点病院」を目指し、両病院の既存の診療科32科に加えて腫瘍内科と放射線治療科を新設する方針を明記。

第2回公立北部医療センター整備協議会で発言する謝花喜一郎副知事(右)ら=1月27日、名護市・ホテルゆがふいんおきなわ
[リポート’21 北部発]北部で治療完結 期待 医療センター基本構想素案 地域住民の負担軽減へ
2021年2月18日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1264文字