[胃心地いいね](614) 虎ぁ台所 石垣市真栄里
「虎ぁ台所」と書いて「タイガーキッチン」と読む。店主の大濵幸洋さん(45)が野球少年だったころから大ファンの阪神タイガースから取った。チームカラーの黄色と黒のグッズが飾られ、雰囲気を感じることができる。
高校卒業後、那覇市の日本料理店で約10年にわたり腕を磨いた大濵さんが、2019年7月に開店した。それまで5年間は市街地で居酒屋を営んでいたが、店舗の契約更新を機に昼の食堂に変更した。
「地元のお客さんにおなかいっぱい食べてほしかったから」と大濵さん。あえて市街地から離れた県立八重山商工高校近くの住宅街に現店舗を構えた。狙い通り連日、高校生や地域の常連でにぎわう。
とんかつ、鶏の唐揚げ、魚フライなどがメインの定食から丼もの、カレー、八重山そば、ラーメンに至るまで、豊富なメニューをそろえる。「ここに来たら何でも食べられるというイメージ」と店をPRする。価格も税込み350~1180円とリーズナブル。
大濵さんが作る味も折り紙付きだ。修業時に懐石料理を手掛けていただけあり、食材やだしへのこだわりは強い。
人気の牛汁(千円)やホルモン鉄板焼き定食(980円)では利益を最小限に切り詰めながら高価な石垣牛を使う。「軟らかくて臭みがないことに加えて、脂のうま味も全然違う。かめばかむほどに素材の味が出る。ぜひ食べてほしい」と力を込める。
サクサクでぷりぷりのエビフライ定食(1180円)や、カリッとジューシーな鶏唐揚げ定食(850円)も売れ筋。どのメニューも「山盛り」の内容量で満腹感が得られる。
大濵さんは「リピーターや家族連れで満席になることも多くなってうれしい。地域の人が末永く通えるお店にしたい」と思いを語った。(八重山支局・粟国祥輔)=金曜日掲載
【お店データ】石垣市真栄里129の5。営業は午前11時~午後3時。平日のみ弁当もある。テーブルやカウンターなど全35席。木曜日定休。駐車場有。電話070(5417)4638。