名護市辺野古の新基地建設に、投票総数の7割超が反対を投じた沖縄県民投票から24日で2年。玉城デニー知事は「民意」を背に世論を喚起し、新基地建設中止を訴えるが、日米両政府は米軍普天間飛行場の危険性除去には「辺野古移設が唯一の解決策」との姿勢を崩さず、工事を進めている。

辺野古関連の意見書を可決した地方議会
沖縄県民投票で「辺野古に反対」 2年たって何が動いたか 国は?県は?米国は?
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1507文字