サッカー明治安田生命J2第2節第1日は6日、各地で5試合が行われ、FC琉球は沖縄県のタピック県総ひやごんスタジアムでレノファ山口FCと対戦し、2―1で勝利した。開始直後に先制点を奪ってペースをつかむと、攻守がかみ合って開幕2連勝を飾った。1086人の観客が見守った。
琉球は前半開始48秒、右MF風間宏矢のアーリークロスをエース阿部拓馬が左足で合わせて先制。2試合連続のキックオフ1分以内のゴールとなった。
同27分には左サイドからMF清武功暉のグラウンダーのセンタリングを阿部が左足でシュート。相手GKがはじいたボールを右サイドバックの田中恵太が流し込み、2―0とリードを広げた。
後半13分に右サイドを崩され、中央から1点を返されたが攻撃姿勢は緩めなかった。同21分にはFW赤嶺真吾とMF清水慎太郎が途中出場。阿部らが絡み、再三チャンスをつくった。
次節は14日午後2時から正田醤油スタジアム群馬でザスパクサツ群馬と対戦する。