米ファイザー本社のマーク(左上)、ファイザーの新型コロナワクチン(右上)、河野行革相(右下)、菅首相(中央下)、田村厚労相(左下)のコラージュ(写真はAPなど)
米ファイザー本社のマーク(左上)、ファイザーの新型コロナワクチン(右上)、河野行革相(右下)、菅首相(中央下)、田村厚労相(左下)のコラージュ(写真はAPなど)
全ての写真を見る 2

ファイザー「首相を出して」 霞が関の“常識”が通用しないワクチン交渉の舞台裏

2021年3月7日 8:36有料
政治
目次
  1. うめく厚労相

 新型コロナウイルス対策の「切り札」(菅義偉首相)とされるワクチン接種。世界で争奪戦が繰り広げられている。米製薬大手ファイザー社との交渉には霞が関の常識は通用せず、日本が顧客にもかかわらず「首相を出して」と求めてくるなど、忖度(そんたく)のない国際社会の論理に翻弄(ほんろう)された。舞台裏を検証した。

 新型コロナウイルスのワクチンを巡るファイザーからの返答に政府関係者は絶句した。...

関連ニュース

沖縄の観光事業者への補助金 県が45件の不交付決定 事業実態が確認できず さらに増える可能性 2022年度の340事業者申請

廃業した飲食店を営業中と装ってコロナ協力金250万円をだまし取る 詐欺の疑いで夫婦を逮捕 沖縄・宜野湾署

沖縄コロナ感染 定点当たり3.7人 6週連続で減少【10月16~22日】