新基地建設の阻止とオスプレイ配備撤回で団結を訴えた翁長雄志知事=22日午後、名護市21世紀の森屋内運動場
新基地建設の阻止とオスプレイ配備撤回で団結を訴えた翁長雄志知事=22日午後、名護市21世紀の森屋内運動場

翁長知事、「新たな闘い」へ幕開け 対決姿勢強め新基地阻止の支持狙う

2016年12月23日 10:49有料
米軍基地・安保

 翁長雄志知事がオスプレイの配備撤回を求める抗議集会に参加し、政府との対決姿勢を鮮明にした。名護市辺野古の新基地建設で法廷闘争に敗れ、闘いの「新たなステージ」の幕開けに抗議集会を選んだ形だ。政府との対峙(たいじ)を明確にすることで辺野古阻止への県民の支持固めにも目を向ける。

沖縄県知事 翁長雄志の「言葉」

沖縄タイムス社 (2018-09-13)
売り上げランキング: 64,807
関連ニュース

「命が懸かっているのに米国の判断は遅過ぎる」 沖縄県や知事与党、日本政府の外交に疑念 オスプレイ全機停止を巡り

米軍オスプレイ、機体不具合の可能性は全機種に共通か 世界中の全470機以上が飛行停止 屋久島沖墜落の原因調査へ

統合幕僚長、陸自V22の運用再開時期「適切に判断する」 米軍オスプレイ飛行停止受け