沖縄気象台は2日、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表した。1951年に統計が開始されて以降、過去6番目の遅さ。平年より11日遅れの梅雨明けとなった。梅雨の期間は58日間で、過去4番目に長い。 背景には、偏西風の本州南側への蛇行がある。

「梅雨明けしたらこれから注文が増えるかも」と屋根の補修作業に汗を流す作業員=2日午前11時02分ごろ、与那原町(古謝克公撮影)
全ての写真を見る 2枚
沖縄で梅雨明け宣言 平年より11日遅く 過去4番目に長い58日間
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り274文字