県内の新型コロナウイルス1日の感染者の推移
県内の新型コロナウイルス1日の感染者の推移
全ての写真を見る 3

コロナ新規感染、沖縄と東京で過去最多「会食で感染のパターン」

2021年7月28日 7:11有料
社会・くらし

 沖縄県は27日、10歳未満から90歳以上の男女354人の新型コロナウイルス感染を確認した。1日当たりの感染者数としては5月29日の335人を上回る過去最多を更新。感染者は7日間で千人増加し、合計は2万3201人になった。県の糸数公医療技監は「本島内では市中感染に近い状況になっている」として、深刻な事態にあるとの認識を示した。一方、東京都の感染者も同日、過去最多の2848人が報告された。

 感染者数354人は先週の同じ火曜日より200人多く、2・29倍と急増。県は感染拡大について、感染力が強いとされるデルタ株が要因とみている。糸数技監は県外からの移入例が拡大の要因となった可能性について「(渡航者との接触よりも)県内の友人、知人と会食し、その相手が感染していたというパターンが多い」との考えを示した。...

関連ニュース

沖縄の観光事業者への補助金 県が45件の不交付決定 事業実態が確認できず さらに増える可能性 2022年度の340事業者申請

廃業した飲食店を営業中と装ってコロナ協力金250万円をだまし取る 詐欺の疑いで夫婦を逮捕 沖縄・宜野湾署

東京で沖縄の空気再現 エイサー披露に指笛響く 県の女子学生寮が祭りでアピール