RBCiラジオでは、しまくとぅばの大御所を相手に、ゼロから学び始めた若い世代が、番組でしまくとぅばを使おうと奮闘中だ。琉球放送アナウンサーの仲村美涼さん(23)とラジオパーソナリティーの島袋千恵美さん(41)だ。「私たちもまだまだ勉強中。ラジオを通して一緒にしまくとぅばを学び、若い世代の間口を広げる役割を担いたい」と期待する。(社会部・嘉良謙太朗)

 八木政男さん「美涼ちゃん、カミソリは(しまくとぅばで)何という?」

 仲村さん「カン、カンシリ? カンスリ? 分かった、カンスイだ」

 「多良川おもしろ文化講座 一言葉(ちゅくとぅば) 二言葉(たくとぅば) 島言葉(しまくとぅば)」。沖縄芝居の大御所八木さんが紹介する「一言葉」を糸口に、さまざまなしまくとぅばを紹介。2人の自然な会話が魅力だ。毎週月~金曜日の午後6時15分からの5分間の番組だ。

 仲村さんは8代目アシスタント。同局は、若い世代にしまくとぅばを勉強してほしいと、10年ほど前から新人アナウンサーを...